最近、新車のときから履いている純正タイヤが経年劣化して堅くなった印象があり、新車の時の「曲がりたいラインに一発で決まる」ようなハンドリングも薄くなっていました。タイヤの
ショルダー部にも細かいヒビが入ってきて、楽しく走るにはタイヤも限界が近づいていると感じていました。
TVCMでは「
タイヤは命を乗せている」と言っていますが、タイヤは非常に重要なパーツですので、「もっと早く交換しておけばよかった」と後悔しないようにタイヤ交換を決意しました。
週末サーキットを走るのであれば
RE-71Rが断然良いと思いますが、サーキットを走る機会が減ってしまった自分にとっては、
POTENZA S001がバランスが良くて車の性格にも合うと思い購入しました。
まだ街乗りしかしていませんが、道路の段差に対する当たりがソフトで快適です。欧州で賞賛されたPOTENZA RE050の進化版だからなのか欧州で作られたシビックタイプRユーロとの相性も良いようで、純正タイヤと比べて最初の乗り始めは全く違和感ありませんでした。
POTENZA S001は純正タイヤのハンドリングとは方向性が少し異なりますが、プレミアムな感じがして
POTENZA S001の乗り味も良いと思いました。再びドライブが楽しみになりました。
今回のタイヤ交換により、タイヤによって車の乗り味がだいぶ変わるものだと改めて思いました。